2011年07月09日
アレッポの石鹸が届きました。
66cafeに食材を卸してくださっているGAIAさんからアレッポの石鹸が届きました。

アレッポの石鹸は、3昼夜釜で焚き、ゆっくりと作られ始めます。
釜で焚いてからひとつひとつ積み上げられ、
最初は緑色の表面が徐々にアメ色に変わっていき、1~2年以上の熟成期間を経ます。
アレッポの石鹸は髪の毛も含め、全身に使えます。
添加物や香料は一切使われていません。
原料に使う油は、オリーブオイルとローレル(月桂樹)オイル。
主原料であるオリーブオイルは、人間の肌の脂肪酸とよく似た組成をもつオレイン酸を多く含んでいます。
そのため、汚れを落としつつも脂肪酸を補うことができ、洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残してくれます。
また、このオリーブオイルは、実の皮も絞って取られたものなので、一般的な食用のオイルとは違い、
その成分や色素も含まれています。石鹸の中の緑色は、そのためです。
そして、地中海地方では聖なる植物として親しまれているローレル。
ローレルオイルは、その実から取れます。実用的にも、
肌・頭皮・髪の毛に対して、洗浄、消臭、フケとりなどの効果があると言われています。
アレッポの石鹸 ノーマル¥525 エクストラ40¥840
写真はアレッポ市内の様子です。

アレッポの石鹸は、3昼夜釜で焚き、ゆっくりと作られ始めます。
釜で焚いてからひとつひとつ積み上げられ、
最初は緑色の表面が徐々にアメ色に変わっていき、1~2年以上の熟成期間を経ます。
アレッポの石鹸は髪の毛も含め、全身に使えます。
添加物や香料は一切使われていません。
原料に使う油は、オリーブオイルとローレル(月桂樹)オイル。
主原料であるオリーブオイルは、人間の肌の脂肪酸とよく似た組成をもつオレイン酸を多く含んでいます。
そのため、汚れを落としつつも脂肪酸を補うことができ、洗い上がりのお肌になめらかな潤いを残してくれます。
また、このオリーブオイルは、実の皮も絞って取られたものなので、一般的な食用のオイルとは違い、
その成分や色素も含まれています。石鹸の中の緑色は、そのためです。
そして、地中海地方では聖なる植物として親しまれているローレル。
ローレルオイルは、その実から取れます。実用的にも、
肌・頭皮・髪の毛に対して、洗浄、消臭、フケとりなどの効果があると言われています。
アレッポの石鹸 ノーマル¥525 エクストラ40¥840
写真はアレッポ市内の様子です。

